車持っていない人のペーパードライバー克服にはカーシェアの利用がオススメ

ペーパードライバー克服

私は10年以上も車の運転をしていないペーパードライバーです。

しかし諸事情により日常的に車の運転が必要な職業への転職を考えていますので車の運転を思い出さなければなりません。

そこで6日ほどペーパードライバーの講習などを受講してなんとか最低限運転できるようにはなりました。

いよいよ自分ひとりで運転することとなりますが私は車を所有していないのでどこかで借りる必要があります。

初めはレンタカーを考えていたのですが基本6時間単位でのレンタルですのでどう考えても時間を持て余します。

何か他に良い方法はないかと調べていたのですが、その時カーシェアサービスが一番ペーパードライバーの練習にふさわしい車のレンタルサービスだということに気づきました。

その理由を7つにまとめて解説します。

車持ってないペーパードライバーは車をカーシェアで借りて運転練習すべし。

車の運転練習をするためにまず私はタイムズカープラスというカーシェアサービスの会員になりました。

タイムズカープラスとは全国展開しているカーシェアリングサービスで北海道から沖縄まで1万箇所以上のステーションに車両を配置しています。

私の住んでいる市の主要駅の周りにも3箇所もステーションがありました。

ネットで会員登録をして翌日には有人ステーションで会員カードを受け取りすぐに乗り始められました。

ちなみに会費が月々1000円ほどかかります。

ここから先の項目は私がタイムズカープラスの会員ということを前提に書いています。

カーシェアリングの利点その①:15分単位で借りれるのでこまめに練習しやすい

当初私はレンタカーを借りることを考えていました。

家の近くにもトヨタやオリックスなどのレンタカーサービスのステーションがあり当然利用しようと思っていました。

しかしいざレンタルしようと思って調べると最低6時間単位でしか借りれないことに気づきました。

しかもレンタル代金が5000円〜7000円です。

6時間…….。

6時間も運転するか?と考えると車を借りることへの敷居が一気に高くなりました。

6時間も借りるとなると軽い気持ちで借りることはできません。

コースや練習内容、休憩場所など念入りに考えなければとても6時間も車の運転なんかできません。

しかしカーシェアリングなら15分単位で借りれるんですね。

15分約200円。

1時間借りても約800円で済みます。(保険代除く)

1週間に1回レンタカーを6時間借りるよりも毎日1時間づつでも運転したほうが上達は早いハズです。

カーシェアリングの利点その②:保険もしっかりしていて負担額も細やか

基本レンタカーもカーシェアリングも基本料金の中に事故を起こした時の保険代金が含まれています。

しかし実際に事故を起こしたときにはこの保険代だけではすみません。

そう、自己負担分というものがあるのですね。

レンタカーの場合は最大で5万円ほど自己負担することになるのですが、これを無くすには別に1000円ほど払って免責補償に入る必要があります。

他にも事故を起こすとノンオペレーションチャージという営業補償分も自己負担しなければなりません。

これも0とするのには更に1000円ほど支払い保険に加入する必要があります。

つまりレンタカーを1回借りて保険、補償に全部加入するとレンタカー代金以外に2000円ほど追加して払う必要が出てくるのです。

しかしカーシェアリング(タイムズカープラス)の場合だと時間設定が細かい分約300円払えば免責補償とノンオペレーションチャージを合わせた保険に入ることができます。

300円なら変にケチることなく保険に加入できますね。

特にペーパードライバーからの乗り始めの練習なら事故を起こしたり、どこかにぶつけたりということがよく起こりますから300円の追加料金で全部補償されるなら安心して運転できます。

カーシェアリングの利点その③:予約もキャンセルも楽で身構えなくていい

私が利用しているタイムズカープラスは予約も非常に楽です。

スマートフォンやパソコンから空き状況を確認して3分前から予約できます。

つまり12時から利用しようと思うなら11時57分までに予約すれば利用できるようになります。

キャンセルも1分前まで可能なので気軽にキャンセルできます。

レンタカーのように人を通さないので予約もキャンセルも自由自在です。

2時間予約して1時間しか使わなくてもいいですしかなり自由度が高いですね。

カーシェアリングの利点その④:夜間や早朝でも借りれるから車の少ない時間帯に練習ができる

ここはペーパードライバーの練習には重要なのですが、タイムズカープラスは24時間いつでも利用できます。

なぜ重要なのかというと車の運転の練習は夜間や早朝など車の少ない時間帯に練習したほうが安全だからです。

車の多い時間帯だと焦りますし慣れないうちは事故のリスクも高まります。

しかしこれがレンタカーの場合24時間営業でもない限りは夜中にレンタルすることはできませんので、ペーパードライバー克服のために交通量の少ない時間帯に練習するということはできません。

ですので夜中の交通量の少ない時間帯にも利用できるカーシェアリングはペーパードライバーの練習に最適のサービスです。

カーシェアリングの利点その⑤:ガソリン代込みなので満タン返ししなくていい

通常レンタカーだと利用した分のガソリン代金は自分持ちで返却時も満タン返しが当たり前です。

しかしカーシェアリングだと基本料金にガソリン代が含まれていますので返却時にガソリンを給油する必要はありません。

もちろんガソリンの残量が少ない場合は自分でガソリンを給油するのですが、これは車内に専用クレジットカードがありますので自分に支払いが発生することにはなりません。

それどころかガソリンを給油すれば15分間の基本料金が割引されます。

私の場合だとペーパードライバーでガソリンスタンドに行くのも抵抗があったのですが、カーシェアリング利用だと必ずしもガソリンスタンドに行く必要がなくて気が楽です。

カーシェアリングの利点その⑥:ナビや初心者マークも標準装備

私は初め格安レンタカーで車をレンタルすることも考えましたが、ナビが標準装備されているわけではないんですよね。

格安レンタカーだと500円ほど別途支払いオプションとしてつけてもらう必要があります。

これだと格安レンタカーといっても利点がなくなってしまいますよね。

しかしタイムズカープラスのカーシェアリングだとナビは標準装備されています。

ナビは短時間だと別に必要はないのですが、使いこなすには慣れが必要ですのでペーパードライバー克服の練習でも必須です。

そのほかに車内には初心者マークなども装備されています。

私はイエローハットで購入しようと思っていましたが、買わなくてよかったです。

カーシェアリングの利点その⑦:トラブル時は専用ダイヤルに電話するだけでいい

ペーパードライバーが1人で路上運転をする場合やっぱり事故を起こした時の対処法に不安があります。

しかしタイムズカープラスのカーシェアリングの場合だと専用ダイヤルに電話をすれば対処法を24時間教えてもらえます。

この点は心強いですね。

操作がわからない時も電話をすればすぐに対処法を教えてもらえます。

私はエンジンの掛け方がわからず乗ってすぐに電話しましたが、解決方法を教えてもらえました。(ハンドルがロックされていてキーが回りませんでした)

まとめ

ペーパードライバー克服のための練習でカーシェアリングを利用する利点

  • 15分単位で利用できるので時間を見つけてこまめに練習しやすい
  • 1日1〜2時間の練習ならレンタカーの3分の1の費用で済む
  • 保険や補償もしっかりしていて安価
  • 予約もキャンセルも楽で自由度が高い
  • 24時間利用できるので交通量の少ない時間帯に練習できる
  • ガソリン代込みなのでガソリンスタンドに行くストレスがない
  • ナビも標準装備
  • わからない事やトラブルは専用ダイヤルで一発解決

いいことばかりですね。

あえてデメリットをあげればあまりにも人と接する必要がないので自由度が高すぎて不安ということでしょうか。

でもわからないことは専用ダイヤルに電話すれば対応してくれますので大丈夫です。

あとは長時間の練習をする場合はレンタカーを借りたほうが安くなるのですが、ケースバイケースで使い分ければいいでしょう。

私は現在進行形でカーシェアの車を利用して運転の練習をしていますが、毎日1〜2時間の練習でペーパードライバーを克服して見せます。

皆さんも事故にはくれぐれも気を付けて運転の練習をしてください。

それでは。

コメント