タクシー運転手の年収は400万?いやいや500万以上稼げます

タクシードライバー転職

日本のサラリーマンの平均年収は約420万円ほどですが、全国のタクシー運転手の平均年収は約320万円というデータがあり100万円もサラリーマンの平均年収より少ないという結果となっています。

しかし「なんだタクシーは全然稼げないじゃん!」と思ってしまうのはまだ早いです。

実はタクシー運転手でも年収が400万円どころか500万円以上稼いでいる方が大勢います。

「いや、それじゃこんなに平均年収低くないでしょ?」

と思ってしまうかもしれませんが、タクシー業界は勤務地や運転手の年齢、働く勤務帯などで同じ仕事をしていても収入が大幅に違っていて全国平均の年収は全くあてにならないのです。

そこでタクシー運転手で年収400〜500万円以上稼ぐための大まかな基準をまとめてみました。

このブログの内容は私が全国各地のタクシー運転手の説明会に参加し、採用担当者や実際にタクシー運転手として働いている人たちから聞いた話をまとめたものです。

タクシーで年収400万〜500万を稼ぐ条件とは?

ここからの話は私が東京、大阪、名古屋、札幌などのタクシー会社の就職説明会に参加して担当者や現役ドライバーたちから直接聞いた話です。

タクシー運転手は半分自営業なので個人個人で稼ぎが違うという一面があるのですが、私が伺ったのは誰にでもタクシー運転手として年収400〜500万円を稼ぐための条件です。

これからあげる条件を満たせば400〜500万円どころか年収600万円も可能となります。

大都市圏で働く

タクシー運転手として稼ぐ上で一番重要なのが働く場所です。

ズバリ、タクシー運転手は大都市圏以外では稼げません!。

東京>大阪、関東近郊>名古屋>札幌、福岡といった感じでしょうか。

はっきりいえば東京に出てくれば誰でも400〜500万の年収を稼ぐことは可能です。

それどころか東京タクシー運転手の上位20%くらいは年収700万円前後稼いでいるという話も東京のタクシー会社の説明会で伺いました。

東京が稼げる理由としては

  • 単純に人が多い
  • 銀座や歌舞伎町など繁華街の数が多い
  • お金持ちが多い
  • 車を持っている人が少ない

といった理由があります。

逆になぜ地方では稼げないのかというと

  • 人が少ない
  • お金持ちが少ない
  • 繁華街が少ない
  • 車を持っている人が多い

となります。

大阪や名古屋のタクシー運転手の隔日勤務(1日置きの勤務)でも年収400〜500万円は達成可能なのですがある程度熟練していないと厳しいです。

その点東京だと1年目のタクシー運転手でも平均年収は400万円を超えてくるとのデータがあります。(所属する会社によって大分変わりますが)

参考→東京大手4社、km国際自動車の平均年収

1年目から年収400万円以上を目指すなら東京、数年後でいいなら大阪、名古屋といった選択になるでしょうか。

ただ東京だと仕事を工夫すれば1流企業の管理職並みの収入を得られる可能性もありますから絶対に稼ぎたいなら「東京で働く」の一択になります。

2年以上働く

東京だと1年目から400万円以上の年収が稼げるというデータがあるのですが、500万円以上稼ぐとなると1年目より2年目、2年目より3年目の方が成績が上がり稼ぎやすくなります。

私が説明会の時にもらった資料にも1年目より2年目、3年目の方が年収が100万円近く高くなるといったデータが記載されていました。

これは当然ですが慣れの部分が大きいと思います。

特に道についてはある程度タクシーの乗務で鍛えなければわからないところばかりですので経験が重要です。

事故やお客様とのトラブルも1年目の慣れていないときに起きがちですから、ここで耐えきれなくて辞めていく人も多いようです。

しかし1年以上継続して働いていると稼ぐポイントなどが徐々にわかってきて年収500万円以上稼ぐためのスキルが身についてきます。

ですからタクシー運転手で年収500万円以上稼ぐなら数年間は下積み期間と割り切った方がいいのかもしれません。

隔日勤務なら13日勤務にする

タクシーの基本的な働き方は「隔日勤務」というシフトです。

隔日勤務というのは1日おきに勤務するシフトのことをいい、月の勤務日数は11〜13日となります。

タクシーの隔日勤務は最大が13日の出勤でそれ以上は法律で禁止されているのでできません。

タクシーには責任出番というものがあってタクシー会社によって違うのですが、責任出番が月11日の会社なら最低11日出勤すれば12日、13日目の出勤は本人の希望次第となります。

もしもタクシーで本気で稼ぎたいなら最大で勤務できる13日で勤務するのが理想となります。

東京のタクシー運転手が隔日勤務で仕事をした場合1日の売上の平均は約5万円になります。

東京の場合売り上げの約60%が自分の収入となりますから、東京で1日タクシー勤務をすると約3万円ほどの収入となります。

つまり月に11日しか勤務しないのと13日勤務するのでは売り上げ2日分で6万円も月給が変わることとなります。

これは大きいです。

年間通して11日勤務の場合と13日勤務の場合では単純に月6万×12ヶ月で年収が72万円も違ってしまいます。

間をとって12日勤務でも13日勤務とでは約36万円も年収が違ってしまいます。

ですので確実に年収400〜500万円を達成したいなら勤務日数を増やすというのは最も有効な手段と言えます。

夜勤をする

これも非常に有効な手段です。

タクシーの仕事は夜の繁華街で仕事をするのが一番稼げます。

東京の銀座での夜のタクシー運転手の売り上げは1時間当たり5000円と言われています。

夜間の夜23時から朝5時までの6時間はタクシー運賃が2割の割増料金になる時間帯でもありより稼げるようになっています。

しかし隔日勤務のタクシー運転手だと1日おきの勤務ですから夜ばかり仕事をするわけにはいきません。

そこでタクシーには夜にだけ集中して働く「夜勤」という勤務体系が存在します。

この夜勤で勤務すると毎日一番稼げる夜ばかり仕事をしますので当然稼ぎやすくなります。

しかも月に最大13日しか勤務しない隔日勤務とは違い月に22日前後働けるので1日に4万円の売り上げを上げることができれば月90万円近い売り上げになるので月給も50万円ほどになってきます。

そうなると年収500万円どころか600万円以上も稼げます。

これが非現実的な話かというとそんなこともなくkm国際自動車のホームページにも実際に夜勤で働いている人の実話が紹介されています。

参考→km国際自動車ドライバーズ座談会

いや、これを見ると月給70万とかいってますね。凄い。

東京よりも1日の売り上げが少なくなってしまう大阪や名古屋だと夜勤をするのが年収500万円以上を目指すのに最良の手段なのかもしれません。

ただし夜勤は体への負担が大きいですので健康管理には十分な注意が必要です。

まとめ

タクシー運転手で年収400〜500万円以上稼ぐのは十分可能です。

ただしどこででも稼げるわけではなく出来るだけ都会で就職することや夜勤をすることが前提となります。

東京には400とも言われるタクシー会社が存在していてその中でも稼ぎやすい会社と稼ぎにくい会社があるようです。

自分で判断がつかない場合はタクQなど転職支援サービスに登録して相談するのも一つの手段かもしれませんね。

それでは。

コメント