[東京タクシー転職]グリーンキャブの待遇、評判を調べて見た

タクシードライバー転職

 

1年間月給35万円保証?」、「研修期間中も日給16000円?」

「月給45万超えも可能?」

ホントか!?

こんにちは。タクシー業界に転職を考えているBonpuです

東京のタクシー会社グリーンキャブの求人広告に書かれれいる謳い文句なのですが、これって凄くないですか?

ていうか胡散臭すぎる。

私、タクシー業界に興味があり(ていうか転職を考えている)ネットを中心に情報を集めているのですが、東京のタクシー会社は好条件を謳っている会社が多すぎます。

どこのタクシー会社がいいのかさっぱりわかりません。

そこでまずはよく広告で見るグリーンキャブという会社について調べて見ることにしました。



グリーンキャブとはどんな会社か

東京には数百と言われるタクシー会社がありますが、その中でも最大手の上位4社と準大手と言われる3社が東京タクシー業界で大きなシェアを占めています。

グリーンキャブはその中で準大手3社の一角になり創業60年、従業員数は3000名以上と大手4社に負けない規模のタクシー会社のようです。

他のタクシー会社と同様にハイヤーやバスの運行も行なっており、最近は女性乗務員の採用も積極的に行なっているようです。

営業所はどこにあるのか?

グリーンキャブの東京都内営業所は都内に8ヶ所あり本社を新宿に構えています。そのほかにも神奈川県の横浜、鎌倉に営業所があり支店として仙台にも営業所があるようです。

都内営業所一覧

  • 新宿区 本社
  • 北区 赤羽
  • 江戸川区 江戸川
  • 世田谷区 新町
  • 世田谷区 世田谷
  • 大田区 蒲田
  • 国分寺 国分寺
  • 狛江市 狛江

神奈川県営業所一覧

  • 横浜市 横浜
  • 鎌倉市 大船

支店

  • 宮城県仙台市 仙台支社

色々なネット情報で圧倒的に稼ぎやすいと言われる、東京都内の営業所であれば「月給35万」という保証期間の月収も自力で稼ぐことができるのかもしれませんね。

ただ神奈川県の2社に配属になるとどうなのでしょう?

都内と都内近郊だとタクシー運転手一人当たりの平均運収が大分違うとも聞きますし、「月35万」は誰でも稼げる額では無くなるのでしょうか?

他県から都内の営業所まで通勤しているタクシー運転手のブログも見かけますし、稼ぎたいなら都内の営業所一択になるのでしょうか。

寮や社宅はあるのか?

私は現在、他府県で暮らしているのですが、もしも東京都内で暮らすとなると住居の確保をしなければなりません。

東京都内は家賃が非常に高額というのは周知の話ですので、会社で寮や社宅など用意してくれるなら是非利用したいところです。

その点、グリーンキャブは地方の人の受け入れを積極的に行なっていますので寮、社宅の準備は万全のようです。

社員寮は各営業所の近くにそれぞれあり8ヶ所ほどあるようです。アパート、マンションタイプの寮なのかシェアハウスっぽい寮であるのかは情報がありませんでしたが、エアコン全室完備でキッチンや食堂がある寮もあるようです。

女性用の社員寮もあるらしい

グリーンキャブは地方の女性の受け入れにも積極的なようで専用の社員寮もあるようです。

この女性寮はどうやら新宿の本社営業所の近くにあるという情報もありましたが、他の営業所にも女性寮があるのかは不明です。

寮の家賃は入社半年は6000〜10000円らしい

社員寮の家賃は場所によって違いはあるらしいのですが、転職道の募集要項に2〜3万円との記載がありました。

これでも東京都内と考えればかなりの格安と言えますが、グリーンキャブの場合は入社半年は生活支援として6000〜10000円に家賃が設定されているようです。

これはかなりありがたい制度ですよね。

地方から東京都内に引っ越すだけでも数十万かかりますし、いくら月給保証されているとはしても、何だかんだでお金は出て行きますしね。

とてもいい制度だと思います。

面接で落ちる人はいるのか?

タクシー業界は年齢、経歴共に採用に寛容で採用されやすい職種とも言われていますが、やはり面接で落ちる人はいるようです。

ネットで調べていると

  • 免許が汚い(事故や違反が多い)
  • 健康診断で引っかかる

などが主な理由となるようですね。

ペーパードライバーでも受かるのか

ペーパードライバーに関してはどうなんでしょう?

日本交通や国際交通の乗務員募集ページにはペーパードライバーで入社した人多数という記載もありましたので大丈夫なのでしょうか?

タクシー運転手は入社後に2種免許取得や研修が多数ありますから、ペーパードライバーでもその間に車の運転に慣れてしまうようです。

グリーンキャブの募集要項にペーパードライバーでも可という文面は見当たらなかったので、その辺りは直接確認が必要かもしれませんね。

都内の地理が全くわからない場合でも受かるのか

これは大丈夫でしょう。

東京は地理試験に合格しなければタクシー運転手にはなれません。

その地理試験合格までの過程である程度地理は頭に入るのではないでしょうか。

大体東京出身の人でも東京の細かい地理は分からないはずですし、地方の人でもそれほど条件は変わらないのかもしれません。

本当に35万以上稼げるのか?

東京都内の隔日勤務のタクシー運転手の平均運収は約5万円というデータがあります。

隔日勤務のタクシー運転手は1日起きの勤務ですので月の出勤数は約12日。

5万×12日=60万

グリーンキャブの場合、歩合率は60%以上となっていますので60万の60%で36万円となり少なくとも保証給の35万円は超えてきます。

隔日勤務のタクシー運転手は最大月13日まで勤務できますので、そうすると月の収入は39万円となり「月45万以上可能」という求人広告の謳い文句が決して嘘ではないということがデータからもわかってきますね。

平均での運収が5万ですから稼ぐ人はもっともっと稼いでいますよね。

ネット上ではグリーンキャブの社員で年収600万近い源泉徴収票を公開している方もいました。

こういう人だと月給はなんと50万円になります。

凄いですよね。

生活支援金も借りれる

グリーンキャブは生活支援金なる制度もあるようで、入社してから当面の生活費を会社から借り入れできるようです。

20〜30万円ほどの金額を借り入れできるようですが、数年グリーンキャブで勤務することで免除となるようです。(詳しくは直接聞いてください)

格安の家賃もですが生活支援の制度がかなり整っている会社ですね。

ネット上でのグリーンキャブの評判、口コミは?

社風→大手4社に比べるとノルマが緩い。ガツガツしていない

給料→月50万以上稼いでいるのは上位の10%くらい。給料の保証期間が長いのが良い

設備面→大手4社より古い。交通系ICカードが使えないなどの話もあり

有給→他社より取りやすい。有給時の保証給が安い?

事故保証→メチャクチャ怒られるが会社が全額負担。ただし行政部分だけは一部本人負担との情報あり

人間関係→年配の人が多くて話しやすい。壁がない、クラブ活動が盛ん

福利厚生→普通、風呂は大きい

教育、研修→初めての人は路上に出るまで1ヶ月半ほど研修がある

まとめ

ネット上の情報からグリーンキャブという会社を洗い出してみましたが、それほど悪い情報はありませんでしたね。

何より他のタクシー会社より生活支援が整っていてかなりいい印象でした。

事故保証などもほとんどを会社が負担してくれるようです。

少し古い情報では足切りのノルマがキツいなどの話もありましたが、募集広告には足切りノルマは無いとの書いてありますし真偽はわかりません。

最大手のタクシー会社である日本交通や国際交通は地方からの受け入れのための寮や生活支援などおこなっていませんので、地方から東京のタクシー会社に転職する場合はグリーンキャブがベストに近い選択になるのかもしれませんね。

今後、入社説明会などでの新たな情報がありましたら別の機会にお話します。

それでは、Bonpuでした。



コメント